105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

篠山市議会 2021-12-15 令和 3年第122回師走会議(12月15日)

香美市は人口2万5,872人、大宮小学校全校児童161人の中山間地に位置する小学校です。導入に尽力された香美教育委員会田村指導主事は、「市全体で探求的なまちづくりをしていきたいと考えている。そんな本市が目指す主体的かつ協同的な人材像と、IBが目指す10の学習者像は重なる部分が多かった。

宝塚市議会 2021-09-13 令和 3年 9月13日文教生活常任委員会-09月13日-01号

この2校については、学校内の感染拡大防止のため、9月13日月曜日から15日の水曜日までを全校児童の自宅における健康観察期間として、臨時休業といたします。  この両校については、児童の新たな感染状況により臨時休業期間が延長する場合もございます。  教育委員会といたしましては、本日、臨時校園長会を開催いたしまして、学校園における感染防止対策のさらなる徹底を周知いたします。

姫路市議会 2021-06-18 令和3年6月18日文教・子育て委員会−06月18日-01号

また、雨の日は体育館全校児童が移動するのに1時間以上かかっており、体育館を使用することが難しい状況である。歩道橋への屋根設置は喫緊の課題である。  教育委員会は、至急学校長の意向を聞き取り、屋根設置に向けて取り組んでもらいたいがどうか。 ◎答   勝原小学校歩道橋は、歩道橋体育館入口の距離は短いが、校舎が3棟あるため歩道橋校舎入口が離れている子どももいる。

猪名川町議会 2021-06-11 令和 3年第405回定例会(第2号 6月11日)

1点目は、今後の全校児童数と複式学級推移についてです。令和年度から今後5年間の大島楊津小学校全校児童数と複式学級推移はどのような状況なのか、お伺いいたします。 ○議長(下坊辰雄君) 教育部長。 ○教育部長曽野光司君) 大島楊津小学校児童数、また複式学級推移ということでご質問をいただきました。  

姫路市議会 2021-03-18 令和3年3月18日文教・子育て委員会−03月18日-01号

◎答   白浜小学校は姫路市を代表する関取の出身校であり、全校児童が一斉に相撲を取る相撲大会が開催される学校であり、台風によって相撲場が大破して以降、現在まで相撲場が復旧されていないが、その間にも複数の子どもが角界入りしていることから、伝統ある相撲場を復元してもらいたいとの旨の要望を白浜地区連合自治会から受けた。

姫路市議会 2021-03-15 令和3年3月15日文教・子育て委員会−03月15日-01号

しかし、雨の日は傘を差して移動しなければならないほか、全校児童体育館に集まる際は、移動に非常に時間がかかる。また、体育館のさらに西側にプールがあるため、子どもたちは教室で着替え、水着のまま歩道橋を渡っているような状況である。  そのような中、白浜小学校には渡り廊下設置された。渡り廊下設置自体はよいことであるが、なぜ勝原小学校には同様のものを設置しなかったのか。

西宮市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日教育こども常任委員会-12月10日-01号

学事課長   家計急変要件を加えたことの広報については、市政ニュースのほか、再度、全校児童生徒学校からお知らせの配付も行っており、また、当初申請された方で所得が超過のため就学奨励不採用となった方にも、家計急変区分が追加されたことを文書通知しておりますので、周知不足はないものと考えております。  以上でございます。

芦屋市議会 2020-06-17 06月17日-03号

ただ、教育委員会のほうも全校児童生徒に活用できるようなところ、例えば、3年生であれば、4月の時期に市役所見学とか、議場見学とかいうのがあったんですが、それができなかった。それを教育委員会のほうで、様々なところに協力していただきながら撮って、市のホームページに載せております。例えば、鉛筆の持ち方、お箸の持ち方、そういう共通でできるところについてはオープンで公開しているところです。 以上です。

西宮市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日教育こども常任委員会-03月10日-01号

どちらも全校児童の6割程度の児童登録をしています。内訳につきましては、4年生までの登録率が高く、5・6年生は登録率が低い傾向が出ています。  育成センターとの併用で利用している児童は各校20名程度おりますので、今後どれだけの児童育成センターをやめて、放課後キッズのみの登録になるかなど、動向を注視したいと思います。  

赤穂市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第3日 6月26日)

そのような中、ことし1月に有年小・原小合同学校運営協議会が開催され、現状のゼロ歳から中学3年生までの人数と、今後の有年・原各小学校全校児童数の推移の資料が示され、今後の学校運営について検討されたとお聞きしています。  合同学校運営協議会でどのようなことを検討され、どのような結論・提言が出されたのかお伺いいたします。  

香美町議会 2019-03-14 平成31年第110回定例会(第5日目) 本文 開催日:2019年03月14日

まず1問目でございますが、本町の10の小学校のうち香住小学校以外の9つの小学校全校児童が100人以下の少人数となっております。複式学級を持つ学校は4校となっております。さて、本町現状を平成29年度の教員1人当たりの児童生徒数本町神戸市とを比較してみますと、神戸市では小学校が17人、中学校が16人に対し、本町小学校が7人、中学校が8人と本町神戸市の半数以下と少なくなっております。

尼崎市議会 2019-03-05 03月05日-03号

また、大会開催まで500日前を控え、全国各地でさまざまなイベントが開催されている中、本市におきましても、武庫の里小学校が約1万6,800校のうちの1校に選ばれ、ことし1月にはマスコットキャラクターが来校し、クイズ大会など全校児童との交流が行われるとともに、ロンドンオリンピックで柔道で金メダルを取った杉本美香さんによる実技体験が実施されるなど、開催機運も盛り上がってきているところでございます。